item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
なし
発送目安お支払いから5日以内に発送
・お客様の住所情報に不備があり返送された場合、再送は致しかねますのでご注意ください。

・クリックポスト(保証なし)で、まれに誤配が発生しております。
 郵便事故による商品の再送はいたしかねますので
 ご心配な方は保証付の宅急便コンパクト(保障3000円)
 ヤマト宅急便(保障30万円)をご利用ください。

・クリックポストは日付指定・置き配などの配達指定はできません。

・週末や祝日を含む場合はお時間がかかる場合があります。ご注意ください。
 また、年末年始・GW・お盆期間はお休みをいただく事がございます。

・個人出品のためご注文が混み合った場合など、発送手続きや連絡に多少時間がかかる場合がございます。
送料・配送方法
発送元地域:東京都
海外発送:不可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
クリックポスト 200¥200¥0
宅急便コンパクト
宅急便(ヤマト)
この商品について質問する

4月スタート◆満月・巳の日・一粒万倍日入り♡ 自分に戻るリラックス手帳 マンスリー・スケジュール帳 A5 2025年

¥3,800
残り5点
◆◇2025年4月スタートのリラックス手帳です◇◆


----------------------------------


◇◇ 今年のデザイン・ポイント ◇◇

今年は大幅にページを増やしまして
各月の間に2ページのノート
自由なリラックス・スペースをレイアウトしました

わくわくする予定を考えたり
あなたのイメージをスケッチしたり
アイディアをより自由に広げるエリアとして
活用してみてください♡

リラックス手帳の構成は
遊び紙や表紙を含め
去年度より16ページプラスの全60ページ

・コンセプトページ 1p
・前年&翌年の年間カレンダー 1p
・イヤープランリスト見開き 2p
・スケジュール 2025年4月~2025年4月
・各月の次ページにノート見開き2pをレイアウト
 ノート部分は合計24pです

そして今年は、忘れちゃいけない大切な
「母の日・父の日」だけでなく
なにかと便利な令和年度も表記しました!


  ----------------------------------


Agnesheim では
ご好評いただいているシンプル・カレンダーをベースに
マンスリー手帳をデザインしました


コンセプトは

多くの予定を詰め込み管理する
心を亡くしがちな
「忙しい 」ビジネス手帳ではない

こころの中心を取り戻すための
心地よい リラックス手帳

こころからしたいことを想い描て
豊かな自然の移ろいの中で
自分のあり方がワクワク
自由に優しく広がっていく
スケジュール・ノート


願いを込めるのに最適といわれている
新月・満月
天赦日・一粒万倍日・大安
そして寅の日・巳の日・己巳の日・甲子の日

そんな背中を押してくれる
人生のラッキーデーも表記しています

天からの
ひとつの恵みとして楽しんで♪


大きさは使いやすい
ゆったりとしたA5サイズ


カバーはしっとりしたレザーの風合い
ヌメ革のようなしなやかな手触りの
ラテックス加工の水濡れと汚れに強い
軽くて丈夫な
厚手の特殊紙を使用しています

カバー内側には
名刺などを入れるポケット付


紙はふっくらした風合いのある
高級感のあるものを選んでいます

上下に動くリズミカルな動きの
かわいいオールド・ライニング・タイプの数字は
月ごとに豊かにカラーが変化します


オリジナル・デザインポイントは
上質な国産牛革ひもを使ったその綴じ方♪
ゴールド・パーツでキラリと留めています

開きやすいように上品な印象の
ブロンズのインデックスクリップ付き
カジュアルかつ品のある雰囲気です


ちょっと今までにないような組み合わせで
手帳を新しく楽しい雰囲気でデザインしました

OPPのクリアカバーで包装をした状態でお届けします


※インデックス・クリップは本物のブロンズ素材ですので
色の経年変化がございます

タテ22cm × ヨコ16cm A5サイズ


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

Agnesheim では 今年も
シンプル・カレンダーを販売しております

クリニック・アトリエ・オフィス・サロンなどからも
ご好評いただいております♡

よろしければ こちらもぜひ
チェックしてみてください
続きを読む